リンク
スマホゲーム用ジョイスティック!
![ダイソースマホでゲームスティック](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick0659-967x1024.jpg)
娘が、兄のやってることを真似して、MinecraftをやりたいとのことでスマホにもMinecraftをインストール!
同じグーグルアドレスなら複数台インストール可能!
Androidなら同じGoogleアカウントを使えば複数台インストールができるます。
うちはタブレットとスマホの2台にインストールしています。
スマホで操作はムズい。
お兄ちゃんはタブレットとプロコンを使用してマイクラを楽しんでますが、娘はあまり長くもプレイできないし、流石にそこまで必要ない。
ただ、スマホの統合版は、スマホ単独だと操作が難しい。4歳の子供なら更に難しい。
操作性向上でスティックを買ってみた!
流石ダイソーさん目の付け所が違う。
![ダイソースマホゲームスティック挟むタイプ](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick1200-956x1024.jpg)
ダイソーさんでスマホ用のesports関係グッズが販売されてるので買ってみました。
マルチタッチの誤入力が多い!
十字キーをスティックにという商品!
スティックも色々種類がある!
挟むタイプをチョイス!
![ダイソースマホスティック挟むタイプ対応寸法](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick21117-1024x920.jpg)
かっちりハマりそうな、挟むタイプにしました。厚めのスマホは、ハマらない!
5〜8.5mm対応iPhoneを想定している??
貼り付けるタイプはすぐ外れる
貼り付けるタイプも売っていますが、剥がれることあり!
![セリアジョイスティック](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick5546-717x1024.jpg)
![セリアジョイスティック取り付けた](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick5504-1024x836.jpg)
操作してると、剥がれることあり!セリアのは子供が操作すると力加減が難しいらしく剥がれてしまう。
スティック取り付けた感じ
![ダイソージョイスティックとアクオスセンス](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick1219-1024x893.jpg)
AQUOS SENSE 4に付けた感じです。ホールドはきっちりされてて4歳の子供が操作してもズレない。
スティックが挟める厚さは、ガラスフィルム貼ってギリギリOK。カバーは付けられないのは難点です。
スティックの使用した感じ
しゃがむ動作もOK!
チェストの一番下だけが押せない難点あり。
数ヶ月使って、耐久性能に難点あり!
数ヶ月使用してみましたが、スティックをセンターに戻すための、プラのバネがありますが折れてしまいます。
また、ハサミ込む厚さが狭いため、取り付け後の位置の調整にも時間がかかります。クリップタイプのほうがいいかも。
eSPORTSが流行ってるので様々なゲーム系商品出してます!
![](https://sai10.tokyo/wp-content/uploads/2022/02/daiso_gome_stick1143-873x1024.jpg)
いろんな種類のスティックあり!100円なので、色々試して自分に合うモノを探してみてください!
参考になれば幸いです!
リンク
コメント