PR 記事内に広告が含まれています。

【NFTアート】OPENSEA(オープンシー)とMetaMask(メタマスク)接続が切れる対処方法

NFT・投資

OPENSEA(オープンシー)でNFTがうまく買えない

MetaMask(メタマスク)の登録まで出来たけど、Opensea(オープンシー)でNFTがうまく買えないという方に対処・解決方法(スマホ版)をご紹介します。私もオープンシーで購入時なかなかうまく、買えませんでした。

ウォレット(MetaMask)の接続がすぐ解除されてしまったり、署名がうまくいかなかったりします。オープンシーでの操作に癖があります。

メタマスクは登録出来て、イーサリアムを購入出来た!という方向けになります。
(メタマスクの登録がまだの方は、まずはそちらを確認してみてください。今回は割愛させていただきます。)

大前提 MetaMask(メタマスク)とOpensea(オープンシー)の関係

OpenSeaのコレクション画面

MetaMaskはウォレットと言われる「自分のお財布」です。Openseaは「NFTアートを購入できるフリーマーケット」と思いましょう。

オープンシーには単独ログイン(登録)ではなく、ウォレットを繋げて物を購入します。フリーマーケットに自分のお財布を持っていく(繋げる)イメージです。

その繋げる作業がうまく行かないとNFTは買えません。

MetaMask(メタマスク)とOpensea(オープンシー)接続の癖

日本語表記に変更しても、英語表記に戻る

まず、オープンシー内は海外のサイトで基本英語表記ですが、日本語も対応しています。左上のメニューからLanguageで「en」から「日本語」変更します。すべて日本語ではないですが、日本語モードになります。

OpenSeaメニュー画面(英語)

Languageの選択

ブラウザを開き直したときなど英語表記に戻ってしまう可能性があるので、都度日本語に戻してあげましょう。

ウォレットの接続方法

ウォレットの接続方法はいくつかあって、「WalletConnect」か「MetaMask」か選択出来ます。

メニューからウォレット接続画面
WalletConnectを選択

「WalletConnect」は現在のブラウザ(chrome)でそのままMetaMaskを接続する方法です。
こちらは接続が切れやすいです。

MetaMaskを選択

こちらはMetaMaskのアプリを使ってOpenseaを開きます。MetaMaskにはブラウザ機能がありこちらでOpenseaを開きます。

お財布の中からフリーマーケットを除いているといったところでしょうか、お財布がベースでopenseaこちらは接続が切れにくいです。

「戻る」ボタン使用をするとウォレットの接続が切れる。

オープンシーではセキュリテイの問題か、ブラウザの戻るボタンなどを使うと繋げたウォレット(MetaMask)が切れてしまうことがあります。

極力戻るボタンを押さない操作を行いましょう。すごい使いにくいですが、アメリカのサイトなのでしかたありません。

画面内のボタンを押して、ホームに戻ったり、再検索して戻りましょう。

承認前にウォレット接続がうまく行かず購入出来ない

MetaMaskの接続はうまく行っているけど、購入前最終認証で「MetaMask」を開くように指示されたところで止まってしまう。(何度やってもループになる)

「chromeブラウザ(標準ブラウザ)」からOPENSEAを開いて購入作業を進めると「MetaMaskのアプリ」との連携がうまく行かないときがあります。

解決方法として、先にMetaMaskのアプリを開いておいてログイン状態にしておきます。その後chromeでオープンシーを開き購入手順を進めます。そうするとアプリの接続がうまく行きやすく購入まで完了しやすくなります。

スムーズなNFT購入可能方法を紹介

一番OpenseaとMetaMaskで接続が安定する方法を紹介します。

MetaMaskアプリを開いて、MetaMaskの「ブラウザ」でOpenseaに接続する方法です。
下記に手順を記載いたします。

MetaMaskの「ブラウザ」でOpenseaに接続する

①MetaMaskアプリを開く

②左上のメニューからブラウザを開く

③検索バーで「Opensea」と入力して、オープンシーを開く

Twitterなどからリンクで飛びたい場合は「URL」をコピーして、一番上のブラウザと書いてある部分をタップして「URL」を入力しましょう。

〈POINT〉 リンクを押す時は慎重に!

※信用できるアカウントからのURLを貼りましょう。信用出来ないユーザリンクは詐欺の可能性がありお財布の中身を抜かれるので注意

④購入したいNFTアートを探す

検索バーを利用して購入したコレクションを選びます。

(一度コレクションを検索すると、履歴が残るので2回目検索は不要)

※注意・偽物コレクションもあるので、相場より安いNFTは注意が必要。

⑤コレクションの表示

正規のコレクションか確認
※アイテム数、合計出来高、所有者数など確認すると正規のコレクションか判断できます。

この画面で入札や購入ができます。

⑥作品の購入

今回は、「SakuraMe」さんのコレクションでオークションがあったので入札してみます。

ウォレットの接続は、アプリでブラウザを開いているのですでに接続されています。なので、接続が切れることもありません。

作品の選択
オークション中の作品を選択

⑦入札ボタン押す

注意事項が表示される

出品者を確認して、チェックを入れます。

金額を入れて入札を押す

⑧署名を押して完了

⑨入札できているか確認

あとは落札できるか祈るのみ。購入の場合はこのまま購入になります。コレクションに入っているか確認しましょう。

以上で入札完了です!参考になれば幸いです!いいNFTライフを!

無料でNFTがもらえる優良サイトが登場

クリエイターが掲載したNFTを無料でもらえるサイトです。安心してNFTをゲットできます。
下記方法を紹介してますので覗いて見てください。

<関連リンク>

コメント