
キソハッキング工法とは!

簡単にいえばJOTOの基礎パッキンと水切りを使用するだけでシロアリ保証がつきます!
下記リンクを貼っておくので是非見てみてください。
What's Jotoキソパッキング工法
城東テクノのJotoキソパッキング工法。家づくりを変えた「キソパッキン」とその工法についてご紹介します。
シロアリ保証1000万!10年間!
保証内容は、シロアリ被害が出たら1000万まで保証してくれます。
下記リンクになります詳細確認してみてみてください。

しろあり保証制度 | 城東テクノ株式会社
新築住宅をヤマトシロアリや、イエシロアリなどのシロアリによる蟻害や腐朽菌などの害から守る城東テクノのしろあり保証制度。城東テクノキソパッキング工法の長年の信頼と実績に支えられた保証制度です。
※写真はJOTOさんよりお借りしました
3つの部材を使用するだけ


構造でヒノキ材を使用することでシロアリを寄せ付けない
うちの工務店はヒノキ材をしようしているので薬剤処理を一切しないとのことでした。ヒノキ材はシロアリに食べられにくいとのことですが、少々心配。
たまたまJOTOさんのパッキンを使用しているとのことで、シロアリ保証をつけてもらいました。
JOTOさんの基礎パッキン+防鼠付水切りを使うことで適用されます。
コメント